StartupGoGo

西鉄オープンイノベーションコンテスト 結果発表!
1月29日、西鉄グランドホテルにて昨年11月から募集されていた西鉄オープンイノベーションコンテスト最終選考会が開催された。結果は以下のとおり。 (さらに…)…

西鉄オープンイノベーションコンテスト 最終審査会やります!
昨年11月から募集していたオープンイノベーションコンテスト、最終審査会をやります! (さらに…)…

スタートアップビザってなに? 外国人が日本で起業するには。
スタートアップが海外でチャレンジするという話も聞くが、今回は外国人が日本でチャレンジするにはという話題。福岡市で「スタートアップビザ」が認められた。 (さらに…)…

経費の処理って面倒!をフィンテックが解決する?
金融庁が銀行に対し、業務範囲の規制を緩和しフィンテックの活用を促している。 (さらに…)…

スタートアップフォト2(スタートアップゴーゴー)
<福岡スタートアップの肖像> スタートアップフォト オランダ発のスタートアップイベント「Get in the Ring」にて。"Qurate" Tom Brook氏(左)、"Team On"松明 陽氏 (右)、…

スタートアップフォト1(スタートアップゴーゴー)
<福岡スタートアップの肖像> スタートアップフォト 記念すべき第一回目は"YAMAP" 春山慶彦氏 at 天神COLOR 2015.11.27 撮影:寺井博志…

西鉄オープンイノベーションコンテスト やっちゃいます!
ついにやります!西鉄オープンイノベーションコンテスト!!天神COLORの時と同様、今回も大企業とは思えない決断の早さとノリのよさで開催大決定です! (さらに…)…

熊本はやっぱり火の国だった 〜StartupGoGo in KUMAMOTO開催報告〜
11月23日、勤労感謝の日に福岡県外で初のStartupGoGo in KUMAMOTOを開催いたしました。そこで見た熊本のスタートアップについての報告です。結論から言うと、熊本はやっぱり火の国でした。 (さらに&h…

ダイジェストMOVIE 大公開!!〜StartupGo!Go!2015ー尖れー〜
2015年10月3日、九州大学多次元ホールにて開催されたStartupGo!Go!2015-尖れ-のダイジェスト動画がついに公開! (さらに…)…

〜行政によるマッチング支援について〜
福岡県さんが「大手・中堅企業へのビジネス提案支援事業」というものをやるそうです。10月27日に天神と小倉の二カ所でまず説明会。事務局はトーマツさん。 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/matc…

StartupGo!Go!2015ー尖れーピッチコンテスト結果発表!!
10月3日土曜日、九大多次元ホールにて開催されたStartupGo!Go!2015のメインイベントとして行われたピッチコンテストの結果は以下の通りとなりました!なお本コンテストは天神colorアクセラレーションプログラムのdemodayとし…

StartupGo!Go!2015ー尖れー タイムスケジュール決定!!
10月3日、九州大学大橋キャンパスにて開催されるStartupGo!G0!2015ー尖れーのタイムスケジュールが決定! (さらに…)…