Startup Go!Go! 2018 The Pitch 結果発表!

StartupGoGo イベント

Pocket
LinkedIn にシェア
LINEで送る

2018年9月28日、Startup Go!Go! 2018 The Pitchが開催され、予選を突破した国内外26のスタートアップがピッチに臨んだ。まず当日ピッチを行なったスタートアップは以下の通り。

 

 

iSPECT developed a new revolutionary detection system for orchids. In orchid production chain, one sick plant may cause whole container destroyed. The system is faster, accurate, simple to use, and no plant damaging and produce data for learning and analyzing.
nanoFreaks 企業名:nanoFreaks
サービス名:高性能銀ナノ微粒子インクを用いた「切り貼り可能な透明フィルム型電源コード」の開発・販売簡単なプロフィール
我々nanoFreaksは、代表者(千葉佳祐)の「人々に、感動と感謝が生まれる何かを創り届けたい」という熱い想いの元に誕生した。チームは、優秀な九州大学起業部員4名から構成されている。千葉佳祐はNOVIGOというワクチンシール開発事業も行っている。メンバーの中村充と成田浩規は、高専出身で立上げやweb開発を進めている。また、高倉海穏はStartupWeekend で優勝し、商品化を目指している。現在nanoFreaksは、各コンテスト優勝と試作品作製に向けて尽力している。
SSenstone クレジットカード番号は16桁の固定式のため、カード番号が流出すると不正利用されます。弊社が独自に開発した「VOTC」はカード番号が毎回動的に、かつ、自動的に変更されカード不正利用を防ぎます。「VOTC」はIDとOTPの機能を同時に有し、サーバーと通信しないで本人確認が可能な使い捨てのカード番号を発行し、カードの利便性と安全性を同時に提供する次世代技術で、多数のグローバル企業が導入を検討しています。
episode Episode is the most beautiful content platform provides a high-quality reading experience with “vertical-layout”, “text-image fusion”.  It has a social mechanism to enhance the interaction between the reader and writer. Besides, Episode provides “online magazine service”, “content IP incubate”, “backgrounded advertisement” based on block-chain technology, and understand the relationship between text and user with AI, to provide a high-accuracy result for readers.
Kinchaku SETE MARESは、「誰もが簡単にビジネスデータを分析できる
技術とインフラを提供する」というミッションの基に、
中小企業の生産性を高めるために、研究・開発を行なっている
テクノロジーカンパニーです。KINCHAKUは勘や経験に頼るのではなく、根拠に基づいた
合理的な意思決定を行うことを可能にしたビジネス
インテリジェンスサービスです。
LangNetworks ラングネットワークスは1,000ワードまでの短いコンテンツをターゲットとしたフリーミアム翻訳サービスです。 
heybit  Heybit, Inc. is a crypto asset robo advisor company. Heybit offers quant strategy specialized on loss prevention. Heybit was founded by several IT industry experts who exited prior two companies to KAKAO and NHN Entertainment, respectively. 
Healtz Healtzは、九大起業部員3名で今年構成されたチームである。医療費削減策として、体の不調を自力で治す「セルフメディケーション」が推進されているが、どの市販薬・食事・運動が有効かを正しく選び取るリテラシーを持つ人は多くはない。オンライン服薬指導が解禁された今年、時間や場所の制限なく、日常の些細な健康相談を気軽に行えるプラットフォームを構築することで、人々のヘルス・リテラシー向上を推進するビジネスを提案する。
オングリッド 企業名:オングリット株式会社
プロフィール:業界の課題をIT土木×AI技術×未経験者採用で解決!「人材」「知識」を解決する新しいビジネスモデルです。
専門的な知識を有する手書き図面のCAD化を独自データベース利用により未経験者でも作成可能なサービスを提供します。
弊社は「調査・点検」など現場業務、土木関連機器開発、さらにアウトソーシング事業を展開することで、業界の改題を解決します。
生活に必須な社会インフラを守り、テレワークで就職困難者への雇用を提供します。
ANIWEAR Co. Ltd. ANIWEAR sets out to revolutionise animal health care with advanced data analytics. Their first product, CardioBird, was built to fix current problems in veterinary ECG examination. Conventional veterinary ECG is a labour and time intensive procedure demanding high interpretation skills limited usually to specialists only. With CardioBird, an one stop ECG service platform powered by AI and IoT, all a veterinary professional needs to do is a 30s hug to the patient with IoT sensor. Their AI engine at the backend will analyse and interpret the received data and generate a professional ECG report in 5-10 min. CardioBird’s target customers are general practice veterinary doctors (GPs) and they are the first and the only one to do this in the world. CardioBird takes in data from partnering clinics all over the world everyday and it’s going to re-establish the standard with big data that’s never available before. 
株式会社BLUE STYLE ・子供服の物々交換 Lynks
・「思い出がたくさん詰まった洋服を捨てるに捨てられない。」「また誰かに着てもらえたら嬉しいな。」そんなママ達の声から生まれたサービスです。1度に最大20着まで交換できます。お客様同士のやりとりなし。お客様が写真を撮ってアップなどの出品作業なし。 交換するお洋服の価値はお客様が決めてください。
思い出がたくさん詰まった子ども服を次のお友達へと繋ぐ架け橋のサービスが Lynks です。
MiFLY MIFLY provides an AR edit platform” MakAR”. It is faster and easier than the traditional AR editor so that everyone can use this platform to edit your AR videos without writing programs. With MakAR, Everyone is a Maker.
チームせんりたん アイドル支援Webアプリ「Senly」は
「アイドルのアイドルによるファンのためのアプリ」として、アイドルとファンの悩みを解決できるように
現役アイドルが考えた、アイドル支援プラットフォームです。
また、「Senly」は「日本のアイドルを世界へ、世界のアイドルを日本へ」という理念を基に世界展開も視野に入れています。
LUDO Ludo is an online course AI assistant. It helps teachers to raise the engagement rate and viewing rate. It offers analysis reports, course management, and partner match features based on image recognition analysis and natural language processing. Let students be willing to buy  more online courses to learn more.
The Harmony Inc.(ザ・ハーモニー株式会社) 会社名
The Harmony Inc.(ザ・ハーモニー株式会社)サービス名
認知症対話AI”コモモン”

プロフィール
「介護を地方の基幹産業に変え、地方から社会課題を解決し、誰もが安心して過ごせる社会を創る」をビジョンとし・超少子高齢社会・若者の流出防止・女性の社会進出という3つの課題解決が地方創生に繋がるという仮説の実証しているソーシャルベンチャー企業です。リアル×テクノロジーでビジョンの実現に取組んでいます。リアルでは認知症特化型複合施設の展開、テクノロジーでは認知症対話AIの開発を行っています。

gaite 私たちは、歩容認証を用いた、利便的かつ高度な物理セキュリティソフトの開発・提供を行う。
歩容認証とは、歩き方と容姿で個人を識別する、生体認証の一つであり、相手の協力性を問わず、全角度・低解像度に対応可能などの唯一性を持つ。
歩容認証は99%の認証率を誇るもののまだ実用化されていないため、代表主導で研究を進め、私たちが世界でいち早く実現する。
メンバーは全員九大起業部に所属しており、起業に非常に意欲的である。
ニューワールド株式会社 2013年に福岡で創業したスタートアップ企業。
ファッションメディア事業を展開後、2016年より現在のCRAFT事業を開始。
「日本ブランドを世界No.1にする」をミッションに掲げ、日本のものづくり企業や職人を対象にコンサルティングやデジタルコンテンツ制作、コマースのサービス展開中。
2015年に拠点を東京に移しましたが、2018年8月よりFukuoka Growth Nextに入居し東京・福岡の2拠点で事業展開。
今後海外事業開拓のスピードを加速させていきます。
株式会社岡﨑組 告知に利用する企業名:株式会社岡﨑組

登壇者:内野 智仁

プロフィール:

1989年宮崎生まれ。大学卒業後、2013年に創業66周年を迎えた岡﨑組に入社。採用・人事の職務に携わる中で建設業界の深刻な人手不足に頭を悩ませる。

建設業界の人手不足を解消するべく、インフルエンサー×建設業界×求人のマッチングプラットフォームサービス「GIGUL」を岡﨑組の社内新規事業として立ち上げ、2018年8月にサービスをリリース。

株式会社デジリード デジリードは、2016年4月創業しました。「物語を創ろう」をコンセプトに、Webおよびスマートフォン/タブレット向けアプリケーションの受託開発業務を中心に運営してきました。創業時より受託開発業務と並行してAIを活用した事業開発を進めており、2018年7月、チャットボット簡単構築プラットフォーム「O-chat(オーチャット)」をリリースし、本サービスの販売とともに、チャットボットを活用した新規事業開発を推進しています。
ビズクリエイション 住宅見学予約システム「KengakuCloud(以下KC)」と住宅見学プラットフォーム「iemiru」を運営。KCはSaaS型サービスで工務店を中心に全国4,400社が利用中、今秋有料プランをリリース予定。iemiruはKCで集まる全ての住宅見学情報をエンドユーザー向けに集約し、企業、エリアを越えて好きな家を自由に見学できるサービスを目指す。未だ着目されていなかった住宅見学の情報網を整備、再構築することで、住まいやライフスタイルの選び方を変革します。
ViRD パペ文字は、”顔”、”背景”、”声”を変えて匿名の動画を撮影することができるアプリ。
スマホで撮影できるので、自宅でも外でもどこでもバーチャルYouTuberの撮影が可能です。また、オリジナルの3Dモデルのインポートにも対応しているので、自分の好きなアバターで撮影することができます。
株式会社クアンド 2017年4月に北九州にて創業。AIやIoTといった最新テクノロジーと北九州の強みであるアナログ産業の強みを掛け合わせ、「デジタルとアナログを融合させた産業のアップデート」をVISIONとして、地元中堅企業や行政と共にプロダクト・サービス開発を行っている。
アルファフェニックス 2年前に日本初のプレジャーボートのシェアリングサービス”ankaa”をスタート。その中で利用者の体験の偏りを感じ、海遊び、ボート遊び共有アプリ”ankaa map”をリリースしました。係留して地域を訪れる楽しみを伝えるとともに、これらの情報を元にマリーナ、海の駅から地域の桟橋や岸壁、漁港の係留予約を順次スタートし、係留場所を中心とした持続可能な活性化を、20年後の沿岸地域の未来を創造します。
CI Inc. 子育てをしながら働く上で訪れるピンチ、それは ”子どもが急病になった時の仕事の調整” です。
私たちは「仕事をしながらでも安心して育児ができる社会にしたい」という想いから、病児保育プラットフォーム「あずかるこちゃん」を開始しました。
利用者と施設をエリア単位でマッチングし、オンライン問診で部屋割りまで行うことで、子どもが安心してケアと保育を受けられる病児保育を、より利用しやすくしていきます。
株式会社ヒトとモノとコト 《サービス名》
株式会社ヒトとモノとコト《プロフィール》
体が喜ぶ美味しいものをより身近にする組織。

自ら九州を4週周り350人以上の生産者を訪問、
その中で出会ったこだわりある方と消費者をマッチングする機会を提供しています。

■主な活動
自然に沿った栽培方法で育てられた生産物のプラットフォームを提供
生産者とのコラボ商品の提供
食育体験の提供
マルシェなどのイベント企画・運営
市場では手に入りにくい食材をレストランに提供

airamp Make music a world language. 「音楽ができれば世界で演奏できる」はずでした。現実は地元を飛び出すことも、続けることも大変です。では強力なプロモーションツールがあれば良いのか?私たちairampは音楽版SalesforceやGitHubです。手探りだった演奏活動を、「進行台本アプリ」で見える化、演奏の足跡を記録します。今一度、airampが世界を音楽のフィールドにします。

 

AグループとBグループに別れて3分のピッチを実施。26社の中から以下の7社が夕方開催されたファイナルステージへと駒を進めた。

ファイナル進出スタートアップ

  • iSPECT
  • ANIWEAR Co. Ltd.
  • LUDO
  • The Harmony Inc.
  • ビズクリエイション
  • CI Inc.
  • airamp

結果発表

優勝賞金100万円を獲得する最優秀賞の他に様々な賞が授与された。

NICT賞 起業家甲子園出場    

Healtz

NICT賞 起業家万博出場        

メドメイン(前日開催されたDeepTech ShowCaseより選出)、ビズ・クリエイション

福岡県デジタルビジネスコンテンツ賞 

ヒトとモノとコト、the harmony、クアンド

NEDO賞         

LUDO

FFG賞

ANIWEAR

 

西日本鉄道賞   

CI inc.

 

JR九州賞          

CI inc.

マネーフォワード賞     

デジリード

三菱UFJリサーチ&コンサルティング賞          

CI inc.

九州電力賞       

クアンド

エクシング賞   

Healtz

GMOペパボ賞

CI inc.

西日本シティ銀行賞     

オングリッド

 

黒川合同会計事務所賞 

SSenstone

 

凸版印刷賞       

ヒトとモノとコト

DreamPlus賞  

ANIWEAR

AWS賞           

the harmony

マイクロソフト賞     

ビズ・クリエイション

天神COLOR賞            

iSPECT

オーディエンス賞         

CI inc.

 

Winner

そしてStartup Go!Go!2018 The Pitch winnerはANIWEARが選出された。

 

 

Pocket
LinkedIn にシェア
LINEで送る

関連記事