オープンイノベーション

福岡よかとこビジネスプランコンテスト応募締め切り迫る!!
福岡県では地域の強みを生かした、また課題を解決する新しいビジネスの創出を目指す地域内外の創業希望者を掘り起こし、その創業を支援する「福岡よかとこビジネスプランコンテスト」を昨年に引き続き開催する。 (さらに…)…

福岡県主催 福岡オープン・イノベーションプログラム
福岡県主催の「福岡県オープンイノベーションプログラム」が開催される。全国各地どこの企業からも応募可能となっている。 (さらに…)…

凸版印刷 オープンイノベーションプログラム co-necto 結果発表
凸版印刷が2017年9月より募集を開始したオープンイノベーションプログラム「co-necto」の成果報告会が3月にFGNにて開催された。 (さらに…)…

明日締め切り!FFGと北海道銀行、沖縄銀行が行うビジネスプランコンテストX-Tech Innovation 2017
“X-Tech Innovation 2017”では共通テーマとして「IoE」をキーワードに、また各地区オリジナルテーマとして「観光」「食」(北海道地区)、「アナログシニア」(九州地区)、「沖縄を魅力的にするサービス」(沖縄地区)をキーワー…

【プレスリリース】凸版印刷が福岡でオープンイノベーション!
一般社団法人StartupGoGo(所在地:福岡県福岡市、代表理事:岸原稔泰)は凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)と共同で、九州の地域活性化や魅力の拡大に貢献する新事業を共創する公募型のオープ…

西鉄Co+Lab発!小学生向け夏休み特別教室 「天神サマースクール 2017」開催
オープンイノベーションプログラム、西鉄Co+Labから早速協業事例が生まれた。タダコピで大学生とのネットワークをもつオーシャナイズと西鉄、さらに今回は読売新聞が組み、教育分野における新たなサービスの第一歩としてとして天神サマースクール 20…

電力会社とのオープンイノベーションプロジェクト、中部電力のCOE(声)始動
インフラのなかでもITに欠かせないものの一つ、電力。中部電力がオープンイノベーションに乗り出した。 (さらに…)…

X-Tech Innovation 2016 発!~ふくおかフィナンシャルグループの「Wallet+(ウォレットプラス)」10万ダウンロード達成記念キャンペーンにギフティの「eGift System」活用!
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)傘下の株式会社福岡銀行(福岡銀行)と、iBankマーケティング株式会社(iBank社)は、同社が提供するスマートフォン専用お金管理アプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」10万ダウン…

西鉄コラボ ファイナリストプラン発表会を開催しました!
昨年12月から行ってきた西鉄オープンイノベーションプログラム、西鉄Co+Labのファイナリストプラン発表会を5月15日、Fukuoka Growth Nextにて開催しました。 (さらに…)…

【プレスリリース】オープンイノベーションプログラム「西鉄Co+Lab」 受賞者決定!
一般社団法人StartupGoGo(福岡市中央区 代表理事:岸原稔泰と西日本鉄道㈱では、平成28年12月より、オープンイノベーションプログラム「西鉄Co+Lab」を開催し、受賞者を決定いたしましたので、お知らせいたします。 (さらに…

【プレスリリース】九州電力グループのニシム電子工業とベンチャー企業のタグワンが 移動体IoT事業共同調査・開発をスタート
九州電力グループのニシム電子工業株式会社(代表取締役社長 小野 丈夫 福岡市博多区 以下:ニシム電子工業)とベンチャー企業・株式会社タグワン(代表取締役社長 玉田 純三 福岡市中央区 以下:タグワン)のコラボレーションが実現しました。…

進化するオープンイノベーション! ビジネスを作るプログラム「西鉄Co+Lab」をスタート
一般社団法人StartupGoGo(代表理事:岸原 稔泰、所在地:福岡市中央区、以下 StartupGoGo)は、西日本鉄道株式会社(代表取締役社長執行役員:倉富 純男、所在地:福岡市中央区、以下 西鉄)と共同にて、革新的なビジネスを生み出…

トヨタが取り組むオープンイノベーション!オンラボがサポート。
DGグループのOpen Network Labとトヨタ自動車株式会社はオープンイノベーションプログラム「TOYOTA NEXT」の運営を開始する。 (さらに…)…